スクール コース |
学習言語 (スキル) |
受講料 |
---|---|---|
テックアカデミー はじめての副業コース |
HTML&CSS JavaScript |
179,400円/4週間 229,900円/8週間 284,900円/12週間 339,900円/16週間 |
コードキャンプ デザインマスターコース |
HTML&CSS JavaScript (Photoshop) (Illustrator) |
165,000円/2ヵ月 275,000円/4ヵ月 330,000円/6ヵ月 +33,000円(入会金) |
Cucua Webデザイン講座 |
HTML&CSS (Photoshop) (Illustrator) |
16,500円/月 |
ZeroPlus Webデザインコース |
HTML&CSS JavaScript |
492,800円/6ヵ月(通学) 492,800円/4ヵ月(オンライン) |
Famm(ママ専用) Webデザイナー講座 |
HTML&CSS (Photoshop) |
162,800円/1ヵ月 |
SHElikes(女性限定) マルチクリエイターコース |
HTML&CSS (Photoshop) (Illustrator) |
492,800円/4ヵ月 +162,800円(入会金) |
デジハリオンライン Webデザイン講座 |
HTML&CSS JavaScript (Photoshop) (Illustrator) |
393,800円/7ヵ月 +39,980円(Adobe代金) |
本気のパソコン塾 Webデザインコース |
HTML&CSS JavaScript (WordPress) (Photoshop) |
11,880円/月 |
レイズテック WordPress副業コース |
HTML&CSS JavaScript PHP (WordPress) |
348,000円/4ヵ月 ↑313,200円(早割) ↑248,000円(学割) |
SAMURAI ENGINEER フリーランスコース |
HTML&CSS (WordPress) |
168,000円/4週間 298,000円/8週間 498,000円/16週間 |
フリーランスを目指せるコースを持つプログラミングスクールです。
未経験者でも身につけやすいウェブデザイン・ウェブプログラミングがカリキュラムになっています。
HTML&CSSは必須です。JavaScriptは、動きのあるデザインをウェブページに持たせることができます。
JavaScriptはプログラミング言語ですが、jQueryというライブラリのおかげでプログラミングというほど難しくはありません。ウェブデザイナーのスキルとして重宝されるので、ぜひ身につけておきたいスキルです。
Photoshop、Illustratorを使用するコースでは、ソフトをリリースするAdobeとの契約が必要になります。スクールを通すと割引になるケースもあるので、無料カウンセリングで聞いてみると良いでしょう。
入校前に必ずカウンセリングがあります
プログラミングスクールへの入校は、カウンセリング(体験・説明会とも)に参加するところから始まります。本人のやりたいことが本当にスクールのカリキュラムと合っているかどうか、間違いないことを確認しています。カウンセリングで無理に勧誘されることはありません。
この記事では、フリーランスを目指すことができるスクール・コースを紹介します。
Contents
-
-
おすすめのプログラミングスクール・コース
フリーランス向けのプログラミングスクール・コース
テックアカデミー はじめての副業コース
申込者数 第1位!

受講スタイル | オンライン |
---|---|
言語 スキル |
HTML&CSS・JavaScript AdobeXD・Photoshop |
受講料 | 99,900円/12週間Lite 179,400円/4週間 229,900円/8週間 284,900円/12週間 339,900円/16週間 |
副業サポート | テックアカデミーワークスから案件紹介 |
申込方法 |
コース案内ページから申込可能 |
- 入金が完了すると受講開始日の前からすぐにチャットサポートを開始
- 週2回マンツーマンでのメンタリング・毎日15〜23時のチャットサポート
- 12週間Liteはメンタリングなし・チャットサポートのみで割安
- 無料体験の利用で受講料10,000円割引
こんな人におすすめ
- 在宅で副業できるスキルを身につけたい
- 将来を見据えてウェブプログラミングで手に職つけたい
- 案件紹介サポートを受けながら失敗なく副業を始めたい
テックアカデミー はじめての副業コースは、PhotoshopとHTML&CSSでのウェブデザイン、JavaScriptプログラミングまで、ウェブ系の副業で収入を得るために必要なスキルを学習する副業専門コースです。未経験者の場合は、コーディング習得にある程度の期間が必要なので12~16週間が適切な学習期間です。すでにHTML&CSSの経験がある方なら8週間でも良いでしょう。
修了後はテックアカデミーワークスからの案件紹介サポートを受けながら、はじめての副業・在宅ワークに安心して乗り出すことができます。副業ブームで申し込みが殺到しています。無料体験を受けてみて、検討してから申し込みという流れになります。
コードキャンプ デザインマスターコース

言語 ソフトウェア |
HTML&CSS・JavaScript Illustrator・Photoshop |
---|---|
受講料 | 165,000円/2ヵ月 275,000円/4ヵ月 330,000円/6ヵ月 +33,000円(入会金) |
転職支援 | 転職サポートあり |
受講スタイル | オンライン |
申込方法 |
無料カウンセリングから申込可能 |
- 未経験からウェブデザイン、ウェブサイト制作を習得
- 在宅・副業・フリーランスなど自由な働き方を目指す
- マンツーマンレッスンは当日予約可能で早朝7:00~24:00(チャット対応も可能)
- 転職サポートではGeekly・Typeエージェントと提携
- カウンセリング後にアンケート回答で受講料10,000円割引
カリキュラム
- Illustrator・Photoshop:デザインの基本
- HTML&CSS:ウェブサイト作成の実践
- JavaScript:動的ウェブ機能のプログラミング実践
コードキャンプ デザインマスターコースは、未経験からウェブデザインやウェブサイト制作を学べるコースです。
Illustrator・Photoshopで画像デザイン、HTML&CSSでウェブデザイン、さらにJavaScriptで動的なウェブ機能を習得するカリキュラムです。
HTML&CSSの経験がある方は2ヵ月でも良いでしょう。未経験者の場合は、4ヵ月以上は必要です。
Illustrator・Photoshopのデザインスキルは、副業やフリーランスの収入にもつなやすいです。受講申し込みは無料カウンセリングを受けて、検討してから申し込みできます。
Cucua Webデザイン講座

言語 | HTML&CSS Photoshop |
---|---|
受講料 | 16,500円/月 |
転職支援 | キャリア支援あり |
受講スタイル | オンライン |
申込方法 |
オンライン説明会から申込可能 |
- 受講目的:副業や在宅可能な仕事につながるウェブデザインスキルを身につける
- 学習期間:サブスクリプションにより無期限
- サポート:講師とのオンライン直接指導
- 転職支援:企業へのインターン先紹介
カリキュラム
- Photoshop:ウェブデザインの基礎
- HTML&CSS:ウェブデザイン・レイアウトの実践
- ホームページデザインへの応用
Cucuaは、ウェブデザインをはじめ、コーディングやマーケティング、動画編集、SNS運用、ライターなど多用なコースを月々定額で自由に受講し放題のウェブスキルスクールです。 Webデザインとライティングを組み合わせたり、動画編集とSNS運用を組み合わせたりできるので、目標とする仕事に合わせたスキルを自在に身につけることが可能です。 Webデザイナーコースは修了まで6ヵ月が目安となっており、未経験者でもゆとりをもって学習できます。 コミュニティを持っており、参加すれば他の生徒と一緒に学習することもできます。 オンライン無料体験入学も実施しています。やりたいことが分からない場合でも、無料説明会でカウンセリングしてもらえます。
ZeroPlus Webデザインコース

言語 ツール |
HTML&CSS・JavaScript WordPress・AdobeXD |
---|---|
受講料 | 492,800円/6ヵ月(通学) 492,800円/4ヵ月(オンライン) |
転職支援 | 転職支援あり |
受講スタイル | 教室(池袋)・オンライン |
申込方法 |
無料相談から申込可能 |
- フリーランス特化型プログラミングスクール
- 6ヵ月でフリーランスのエンジニアを目指す
- レッスンとは別に毎週勉強会あり
- 受講生の割合は学生6割・社会人4割
カリキュラム
- HTML&CSS:ウェブコーディングの基礎
- JavaScript:ウェブプログラミングの実践
- WordPress:ウェブサイト構築・ウェブデザインの実践
ZeroPlusは未経験からフリーランスエンジニアを目指すフリーランス特化型のスクールです。 HTML&CSSから始めて、JavaScriptでのプログラミング、WordPressでのウェブサイト構築まで6ヵ月間の学習期間です。未経験者でも無理なく学習できるカリキュラムになっています。 パソコンスキルに不安のある方でも、パソコンの基本操作から対応してもらえる親切なサポート体制です。 卒業制作があり、フリーランスとして案件獲得する際のポートフォリオにできます。 勉強会や交流会が盛んに行われており、仲間と切磋琢磨しながら学習できる環境です。 無料説明会を実施しています。
SHElikes マルチクリエイターコース

言語 スキル |
HTML&CSS Photoshop・Illustrator |
---|---|
受講料 | 492,800円/4ヵ月 +162,800円(入会金) |
転職支援 | 転職サポートあり (転職保証ではない) |
受講スタイル | オンライン |
申込方法 |
無料体験レッスンから申込可能 |
- 女性限定・短期集中・オンライン
- 受講準備:パソコン・Illustrator・Photoshop
- 4ヵ月間で未経験からWebデザイナーの実務に役立つスキルを習得するコース
- 専属コーチによる転職・副業・フリーランスへのサポートあり
- 入会金3万円OFFキャンペーン実施中
カリキュラム
- HTML&CSS:Webデザイン・コーディングの基礎
- Illustrator・Photoshop:デザインの実践
- デザイン業務を想定した制作物の実習
SHElikes マルチクリエイターコースは、未経験からクリエイターへのキャリアチェンジを目指すコースです。
学習期間は短期集中型の4ヵ月間で、未経験から学習を始めても十分な学習期間になっています。
カリキュラムではSHElikes本コースのWebデザインを中心に、マーケティングやPR・SNS運用、ライティング、動画制作などの複数スキルを身につけられます。
月に1度、専属コーチによる転職サポートを受けられます。副業やフリーランスも目標に設定できます。 無料体験レッスンを実施しています。
\お得なキャンペーン実施中/デジハリオンライン Webデザイナー講座 在宅・副業プラン

言語 ツール |
HTML&CSS・JavaScript Photoshop・Illustrator |
---|---|
受講料 | 393,800円/7ヵ月 |
案件獲得支援 | ジョブマッチングサービスあり |
受講スタイル | オンライン |
申込方法 |
講座案内ページから申込可能 |
- 受講条件:HTML&CSSの基本的な理解があること
- 7ヵ月間でウェブ制作の本格的なサイト構築を学習
- 在宅でウェブデザイナーとして仕事したい・場所を選ばず仕事したい
- Adobe使用契約のない場合はAdobe Creative Cloud(39,980円)を要購入
カリキュラム
- Illustrator・Photoshop:ウェブデザインの基礎
- HTML&CSS・JavaScript:ウェブサイト制作の実践
- HTML&CSS:ポートフォリオ作成の実習
デジハリオンライン Webデザイン講座は、Webデザイン・サイト制作のスキルを学習するコースです。仕事を獲得するためのノウハウもカリキュラムに含まれています。
学習期間は7ヵ月間です。質問回数無制限のサポートを受けながら、デザインの基礎から始めて企業サイトを制作できるほどのスキルを身につけられます。
カリキュラムのなかでポートフォリオを作成するので、案件獲得の際のアピール材料にできます。
フリーランスを目指すためのフリーランスプランもあります。
デジハリオンラインの案内ページから直接申し込みできます。
本気のパソコン塾 WEBデザインコース

言語 スキル |
HTML&CSS・JavaScript WordPress・Photoshop |
---|---|
受講料 | 11,880円/月 |
転職支援 | 転職サポートあり |
受講スタイル | オンライン |
申込方法 |
無料トライアルから申込可能 |
- 受講目的:在宅ワーク・ビジネスで使えるウェブデザインを身につける
- 学習期間:サブスクリプションにつき無期限
- サポート:アシスタントサポート・質問サポート
- 転職支援:未経験エンジニア専用の転職エージェントの就職サポートあり
- 特記事項:Photoshopの学習にAdobeとの契約が必要
カリキュラム
- HTML&CSS:ウェブコーディングの基礎
- WordPress・Photoshop:ウェブサイト制作の実践
- WordPress・jQuery:ウェブデザインの実践
本気のパソコン塾 WEBデザインコースは、未経験から在宅ワーク・独立に使えるウェブ制作スキルを身につけるコースです。
受講料はサブスク(月々定額)なので、仕事や家庭のことで学習時間を取りにくい方でも、マイペースで学習をすすめられます。
ウェブサイトのベースとなるWordPress、ウェブコーディングに必須のHTML&CSS、ロゴやバナー制作に使うPhotoshopまでウェブ制作のスキルを網羅したコースです。
アシスタントサポートを受けられるので、プログラミング未経験者でも不安なく学習していけます。
7日間の無料トライアルから申し込みして学習を開始できます。
レイズテック WordPress副業コース

言語 ライブラリ |
HTML&CSS・JavaScript・PHP WordPress |
---|---|
受講料 | 348,000円/4ヵ月 ↑313,200円(早割) ↑248,000円(学割) |
副業支援 | 案件獲得サポートあり |
受講スタイル | オンライン |
申込方法 |
無料説明会から申込可能 |
- 受講目的:プログラミング初心者からWordPressで副業できるスキル習得
- 受講対象:年齢制限なし
- 学習期間:300時間/4ヵ月間
- サポート:現役エンジニア講師にチャットや通話で質問無制限
- 副業支援:案件獲得サポート
- 無料期間:2週間のトライアル期間あり
- 特記事項:課題を行う際にAdobeXDの購入が必要
カリキュラム
- HTML&CSS:ウェブデザインの基礎
- JavaScript:ウェブコーディングの実践
- PHP・WordPress:プログラミングとウェブサイト構築
レイズテック WordPress副業コースは、WordPressによるウェブサイト制作で副業できるスキル習得を目指すコースです。 学習期間4ヵ月間は、プログラミング初心者からウェブサイト制作で副業できるスキルを身につけるのに十分な期間です。 PHPプログラミングでWordPressをカスタマイズする技術も学習するので、ウェブ制作企業への転職にも活かせます。 レイズテックはサポートに自信を持ったスクールです。チャットや通話で無制限に質問でき、副業案件獲得まで親身に面倒をみてくれます。 無料説明会を実施しています。また、2週間のトライアル期間があるので、受講体験してから申し込みを検討することもできます。
SAMURAI ENGINEER フリーランスコース

言語 ツール |
HTML&CSS WordPress |
---|---|
受講料 | 168,000円/4週間 298,000円/8週間 498,000円/16週間 799,800円/24週間 1,459,800円/48週間 |
転職支援 | なし |
受講スタイル | オンライン |
申込方法 |
無料カウンセリングから申込可能 |
- 最短3ヵ月で案件獲得を目指すことに特化したコース
- フリーランスや副業に興味がある・家事や育児と両立したい
カリキュラム
- HTML&CSS:ウェブコーディングの基礎
- WordPress:ウェブサイト制作の実習
- 案件獲得をクラウドソーシングで実践
SAMURAI ENGINEERのフリーランスコースは、未経験から一人で稼げるスキルを身につけて案件獲得を実践するコースです。 未経験者は、WordPressを案件獲得できるくらいに使えるようになるまで16週間以上の学習期間が必要です。HTML&CSSの経験があれば4~8週間でも良いでしょう。 カリキュラムでは実際にウェブサイトを制作するので、案件獲得の際に実力を示すポートフォリオにできます。 クラウドソーシングではWordPressでのホームページ制作やカスタマイズの案件も多いです。フリーランスとして収入を得やすいスキルになります。 無料カウンセリングを受けてみて、検討してから申込みできます。
目的別おすすめのスクール・コース
低料金で受講したい
- 本気のパソコン塾 Webデザインコース
- テックアカデミー はじめての副業コース
- コードキャンプ デザインマスターコース
- Cucua Webデザイン講座
- Famm(ママ専用) Webデザイナー講座
もっとも低料金なのは本気のパソコン塾です。サブスク型の月々定額で受講できます。
オンラインで受講したい
紹介したすべてのスクールがオンラインで受講可能です。
通学しながら学習したい
- ZeroPlus Webデザインコース:東京池袋に教室あり。
- SHElikes(女性限定) マルチクリエイターコース:東京青山・東京銀座・名古屋名駅に教室があります。
コロナ禍において教室を閉めている場合や、利用時間を制限している場合があります。無料カウンセリングで問い合わせてみると良いでしょう。
案件獲得サポートを受けたい
- SAMURAI ENGINEER フリーランスコース:フリーランスとして案件獲得を目指すことを目的にしたカリキュラムです。
- SHElikes(女性限定) マルチクリエイターコース:学習のみならず仕事紹介まで力を入れているスクールです。
- デジハリオンライン Webデザイン講座:デザイン業界と太い繋がりを持つスクールです。ジョブマッチングサービスと提携しており、案件の紹介を受けられます。
- Famm(ママ専用) Webデザイナー講座:ウェブデザインや広告デザインの案件をFamm自体が紹介する体制を持つ。
ワードプレスを身につけたい
- レイズテック WordPress副業コース
- Famm(ママ専用) Webデザイナー講座
- SAMURAI ENGINEER フリーランスコース
- 本気のパソコン塾 Webデザインコース
ワードプレスは、ウェブサイト制作を簡便にするサイト運用ツールです。個人ブログにとどまらず、企業サイトでも多用されるツールなので、身につけるとワードプレスの構築やカスタマイズで案件を獲得できるようになります。
Fammは1ヵ月間の講座終了後に無料で講座を追加して学習を続けられます。その無料講座にワードプレスが含まれています。

まとめ
- フリーランスを目指せるコースは、未経験者でも身につけやすいウェブデザイン・ウェブプログラミングがカリキュラムになっている。
- JavaScriptはプログラミング言語だが難しくはない。ウェブデザイナーのスキルとして重宝されるので、ぜひ身につけておきたいスキル。
- Photoshop、Illustratorを使用するコースではAdobeとの契約が必要。スクールを通すと割引になるケースもあるので、無料カウンセリングで聞いてみると良い。