【初心者歓迎】インターネットアカデミーの無料体験7日間

※本記事は広告を含みます。

インターネットアカデミーは無料体験を実施しています。

オンライン動画の無料体験は、パソコンとインターネット接続環境があれば家で受講できます。

校舎での無料体験レッスンも実施しており、首都圏に住んでいる人なら新宿・渋谷の校舎で受講できます。

インターネットアカデミーは、教育訓練給付制度の対象講座(コース)を開講しています。授業料の20%~50%が給付される制度なので、インターネットアカデミーでWeb系スキルやプログラミングスキルを身につけたいと考えている人は、教育訓練給付制度を利用する方法を検討してみると良いでしょう。

インターネットアカデミーの特徴とおすすめコース【口コミ・評判】

インターネットアカデミーの無料体験

  • オンライン無料体験
  • 校舎での無料体験レッスン

インターネットアカデミーの無料体験は2種類あります。

オンラインの無料体験は、インターネットアカデミーの講師による授業を動画で受講できる体験学習です。パソコンとインターネット接続環境が必要です。(スマホでは利用できません。)

新宿・渋谷にある校舎でも毎日、無料体験レッスンを実施しています。実際に受講生が使用しているパソコンで無料体験レッスンを受けることができます。

インターネットアカデミー オンライン無料体験

インターネットアカデミー無料体験
言語 HTML
受講料 無料/7日間
受講スタイル オンライン動画視聴
申込方法 申込ページから申込可能
  • インターネットアカデミーの講師がおこなう授業を動画で受けられる。
  • 無料体験の期間は7日間。24時間いつでも学習可能。
  • 必要なものはパソコン、インターネット接続できる環境。
  • 無料体験できるのは初心者でも理解しやすいWeb言語HTML。

インターネットアカデミーの無料体験は7日間で、初心者でも理解しやすいWeb言語のHTMLを体験学習できます。インターネットアカデミーの講師による授業を動画で24時間いつでも学習できるので、仕事をしながらでも受講しやすいです。

Web制作やプログラミングが自分に向いているかどうかが分からない人は、先に無料体験を利用してみると判断材料にできます。

校舎での無料体験レッスン

インターネットアカデミー無料体験 は、新宿と渋谷にある校舎で受けることができます。パソコンを持っていない人や、講師から直接レッスンを受けてみたい人は、校舎で無料体験レッスンを受けるのが良いでしょう。

毎日、土日も無料体験レッスンを実施しています。

校舎での無料体験レッスンは、無料カウンセリングを予約してから受けることができます。

無料カウンセリングでは、目指す職業やその仕事内容、どのコースが良いか、学習方法についてなど、なんでも相談できます。

政府の教育訓練給付制度で受講したいと考えている人は、インターネットアカデミーを教育訓練給付金を利用する方法を検討してみると良いでしょう。

無料体験できるHTMLとは

  • Webページを構成している言語。
  • HTMLは初心者でも理解しやすい。
  • プログラミング言語を学ぶときも、まず最初に学ぶのがHTML。

この箇条書きをHTMLで記述すると次のようになります。

/*箇条書き中身(HTML)*/
<ul>
<li>Webページを構成している言語。</li>
<li>HTMLは初心者でも理解しやすい</li>
<li>プログラミング言語を学ぶときも、まず最初に学ぶのがHTML。</li>
</ul>

インターネットアカデミーの無料体験では、Webページを構成しているマークアップ言語HTMLを学習できます。

スマホやPC画面がWebページを表示するときに、サーバーのHTMLをブラウザが読み込む仕組みになっています。

インターネットアカデミーの無料体験でHTMLを学習するだけでも、簡単なWebページを作成するスキルが身に付きます。Web制作やプログラミングの未経験者・初心者は、まず自分が向いているかどうかをインターネットアカデミーの無料体験で試してみると良いでしょう。

「これなら自分でもできる。」「意外と楽しい。」と感じたら、自分がやってみたいこと、目的に合うコースの詳細を見てみると良いです。

無料体験を受けてみると良い人とは

  • Web制作、デザイナーへの転身に興味がある。
  • プログラミングを身につけたい。
  • 未経験・初心者なので挫折しないか不安。
  • プログラミングスクールの授業を体験したい。

インターネットアカデミーはWeb制作会社IBJが母体で、東大や気象庁のホームページの制作実績があるスクールです。

Web制作のスキルを身につけたい、デザイナーを目指したい人にはうってつけのスクールと言えます。Webの基本的スキルであるHTML&CSS・JavaScriptをセットで学べるWebデザイナーコース+JavaScript講座は、政府の教育訓練給付制度を利用することで割安に受講できます。

インターネットアカデミーのWebデザインコースとは【受講料20%還付でお得に学ぶ方法あり】

モノをネットワークでつなぐ技術であるIoT(Internet of Things)を学べるプログラミングコースも用意されています。

インターネットアカデミーのIoTコースとは【reスキル講座は受講料50%還付でお得】

Web制作やプログラミングのスキルは、未経験や初心者にとっては難しそうな印象を持つかもしれません。しかし、まず学ぶのはWeb系の基本言語であるHTMLです。インターネットアカデミーの無料体験でもHTMLを体験学習できます。

プログラミングスクールの授業を体験してみたい人は、無料体験でHTMLを学習してみることで、自分でも続けていけるかどうかの判断材料になるでしょう。

まとめ

  • インターネットアカデミーの無料体験は2種類。オンライン動画の無料体験、または校舎での無料体験レッスン。
  • インターネットアカデミー無料体験 は、初心者でも理解しやすいWeb言語HTMLを7日間、体験学習できる。インターネットアカデミーの講師による授業を動画で24時間いつでも学習可能。
  • インターネットアカデミーの無料体験レッスンは、新宿と渋谷にある校舎で受けることができる。パソコンを持っていない人や、講師から直接レッスンを受けてみたい人は、校舎で無料体験レッスンを受けるのが良い。
  • インターネットアカデミーの無料体験で学習できるHTMLとは、Webページを構成している言語。Web制作やプログラミングの未経験者・初心者は、まず自分が向いているかどうかをインターネットアカデミーの無料体験で試してみると良い。
  • この記事を書いた人

non

小学生のときにBASIC言語でプログラミングを覚え、社会に出てからはPythonを主力に通信業界で無線設計とGISシステム開発に携わること12年目。プライベートではPHP・MySQLでウェブサービスを作りつつ、副業で収入を得ています。「プログラミングは人生を豊かにする」と実感しています。